東京ドーム・Winter
Concert
1998年12月30(水)18:00〜
いよいよ始まりました。初の祝・東京ドームコンサート。私達もこの日を今や遅しと待ち望んでました。そしてそのコンサに参加してきたので少しばかりのレポと言っては何ですが頑張ってメモをしてきたMCなどを載せてしまおうと思います。ところがMCと言ってもすべて覚えられずちょっとばかし(いや、たくさんかも)こんな事言ってなかったと言う部分も出てきてしまうかも知れませんがその辺はご了承下さい。
では、前置きはこれぐらいにして、早くしろと言ってる方もいらっしゃるでしょうから、始めます。
曲目
1.シンデレラ・クリスマス
2.スッピンGirl
3.HAPPY HAPPY Greeting
4.全部だきしめて
−MC1−
5.ジャニーズJr
6.DISTANCE
7.曲名不明(歌詞にCRAZY FOR YOUと歌うところがある)
8.1秒のOthello〜君に選ばれたい〜(KinKi Kids STAR VERSION)
9.愛されるより愛したい
10.硝子の少年
11.青の時代(光一ピアノソロ)
12.白い世界へ(剛作詞・作曲)
13.Peaceful World(光一作詞・作曲)
14.眠らない夜
15.曲名不明
−MC2−
16.ジャニーズJr
17.イノセント・ウォーズ
18.仮病をつかおう
19.Tell me
20.Rocks
21.どうなってもいい(光一ソロ)
22.さまざまな愛(剛作詞・作曲)
23.あの娘はSo Fine
24.Kissから始まるミステリー
25.このまま手をつないで
26.ジェットコースター・ロマンス
27.シンデレラ・クリスマス
私達は大体3時間半前にドームの方へやって来ました。やはり東京ドームということで、人がたくさん×10いました(当たり前)。グッズの方はどうなる事かと思いましたが、すんなり買えてしまいました。グッズは全て買いました^^;見せられては買わないといけないと思ってしまう(笑)そして開場1時間前ぐらいから並び長蛇の列...。そしてついに開場時間になりドーム内へと入って行くのでした(笑)
さっそくチケットを手に座席を探しに行きました。
階段を上っていくとそこは!!二階席でした(笑)(しかもすごい上の方の列^^;)あぁそんなことはどうでもいいですね(笑)会場はすごーーーーく広かった。ステージは360゜でクレーンなど仕掛けがたくさん(^^)けど、バレバレでした(笑)
あそこからKinKi登場かなど、はしゃいでました(笑)そして何と言っても、私達の味方、望遠鏡くんをセットし(笑)後もう少し.....。やっと開演時間に近づき、お兄さん?が「間もなく始まります」と言い去って行きました。
さぁ、ドキドキです(*^_^*)後10秒前...4・3・2・1....シーン...あれ?と思ったらステージ後方からJr続々登場。そして赤い車が2台。11万の目(5万5千人×2(笑))はその2台の車に・・・(←はJrでした(^^;))「わぁーどこ?どこにいるの?」と思っていたら、突然KinKiのシンデレラ・クリスマスを歌う姿がスクリーンに映し出され、ふたりはクレーンに吊されたゴンドラに乗って華やかに登場。そのまま会場を半円し、クレーンが下がり剛君は一人で直ぐにゴンドラから降り衣装の上に掛けていた銀色のマントのような物を捨てステージへ。一方光一君はなかなかゴンドラから下りられず何人かのスタッフが手伝い降り、衣装の上の金色のマントをしたまま歌い踊り(いいのかな?したままで)少ししてそれを脱ごうとしたけど手に引っかかり(頑張って光一君)やっと脱ぎ捨ててほっと一安心でした。
あいさつ
光「皆さん、こんにちは!今日は今年を締めくくる最高の1日にしようぜ」
剛「こんにちは、今日は君たちをKinKi Kidsに育てるぜ!」(多分)
−MC1−
光「みんな、こんにちは」
剛「盛り上がってる?」
光「あらためまして、KinKi Kids堂本光一です。お久しぶりです」
剛「あらためまして、KinKi Kids堂本剛です」
光「今日は5万5千人のお客様が集まってくれてます」
剛「すごいっすよ!まあ、大体僕の家ぐらいなんですけど・・・」
光「外野席の皆さんにも見ていただきたいと言うことで360度のステージを作りました。(外野席の方を向いて言います)もちろん内野席の皆さんもですよ(今度は内野席の方を向いて言います)」そして剛君が、野球で言うレフトの所にいたのを見て光一君が
光「体育の日は、君はいつもそのポジションやね」(歓声がひときわ大きくなります)
剛「僕、こっちですね」
剛「光一君がちっちゃいですね〜こちらから見ると」
剛「鼻くそほじくっててもわかりませんね」
光「チャック開いててもわかんねえべ。あっでもテレビに映ってるのか」
剛君モニターにカメラ目線しようとしますが....
剛「これ?」
光「全然違うとこ映ってるから」
剛「これ?」
剛「これ?」
剛「これ?」
剛「どこやねん!」
光「あんま映さんといて」
剛「美男子だからいっぱい映してな」
光「嬉しいじゃないですか?」
剛「うん」
光「こうして皆さんと10代最後を過ごせるなんて」
剛「うん。ありがとうございますね。」
光「皆さんの締めくくりにもなれば」
剛「うん。非常に嬉しいですね」
光「僕は1/1日で二十歳です。」
客「おめでとー」
剛「そうですね。おめでとうございます」
剛「おっさんですね」
剛「やっと違和感なくなる。一回KinKiKids右、堂本 剛19って書かれましたから」
光「今回は、お互い作詞・作曲の歌を作ってきています」
剛「で、のちのちですね。作詞・作曲を2曲」
光「どんな曲名ですか?」
剛「白い世界へとさまざまな愛」
光「北海道の」
剛「またまた。それは白い恋人たち。白い恋人を歌にしてもねぇ」
光「僕の方はまた英語ですね」
剛「東京ドームやから英語にしたんですね。またまた外国人ぶる」
光「そう言うこっちゃないですけど」
光「恋愛ではなく視野を広げて」
剛「あのー皆さんあれですよ。アレンジがキダ・タローさん」
ファンの方が何人か少し笑って
剛「今の分かったの5万人いる中の千人ぐらいでしょうね」
剛「まぁお互い非常にいい曲になっているんではないかと思います」
光「はい。」
光「ジュニアもめちゃめちゃいました。」
光「最後まで僕たちと盛り上がっていきましょう」
−MC2−
剛君ノリノリであっちこっち駆け回っていてステージにいないと...
光「これ剛、これどこや剛?」
剛「いやいや、やっと武道館に着きました」と言って走ってくる。
光「それは24時間やろ」
剛「あっ!そうか」
光「さて、皆さんお席に」
一斉に座る(笑)
光「すごいですね。5万5千人が座るんですよ」
剛「はい」
光「何をするにも音がする」
剛「はい」
光「僕ら白熱しちゃいます」
光「さて僕は1/6日からMASKをやります」
剛「MASK」
光「かなりチケットが取れなかったという声も聞きました」
剛「取れなかった。」
光「えっ?」
剛「ほんとに取れなかった」
光「あなたもですか?(笑)」
剛「僕はね鉄也ね。鉄也」
光「鉄也はこれでしょ」と言って真似します。
剛「あっそうか」
剛「徹夜ね。並びましたよ」
剛「前の人におにぎり食べます言われてね」
光「あんたのうそはどうでもいいんですけど」
剛「良くないでしょう。相方のボケは...」
光「頼んだけど取れなかったって言う人います?」
客「はーい」
光「来て下さる方はね、楽しみにしていて下さい」
剛「また、あれですよね。コンサートと違う光一さんの一面もね」
剛「お父さん僕(セリフっぽく言っていたけど忘れました)」ミュージカルの真似をしています(笑)剛君、苦手のようで(ミュージカル)
剛「うわぁーやだやだ」
光「君は昔、宝塚でよう」
剛「ズラかぶったちゅうねん」
剛「あーやだやだ」
光「剛君もね」
剛「うん。僕はねぇ、1/16日、夜9時から日テレで君といた未来のために、また主演でやらせて頂きます」
剛「最初はね、やな奴を演じます」
光「やなやつ」
剛「成金で汚い役」
光「成金?なるほど」
剛「言うか言わないか悩んだんですが」
剛「キスシーンが1話から...」
光「接吻があるんですか、もう1話からキスシーン。」
光「ああうちの剛が...」
剛「2話でもワンシーンが」
光「二話でもあるんですか?人のことチュッチュチュッチュってなんや」
剛「バトンタッチですよ。これからは僕が後から追っていきます」
光「どうでした?」
剛「あのね何て言うの...」
すると客席から笑い声が(笑)
剛「俺の顔で笑ってんの?」
剛「はい?何ですか?」
光「よほど剛の顔が気持ち悪い(笑)」
剛「美男子!ハンサムボーイ」
ファン笑う(笑)
光「顎のラインなら負けないぞ」
剛「君、急カーブすぎますよ」
光「さっき照明で前が見えなくて」
剛「やっぱバイクで来ると」
光「気持ちいい!」
剛「気持ちいいわ」
光「あら?走ってたとしてもお前チャリンコ」
剛「あら?」
剛「僕こうやって走って来たんですよ」と言って周りを走る
光「ワケわからん」
光「僕としてもフォローするのがたいへん」
剛「いや〜しかし東京ドームのMCって難しいなぁ」
客「(笑)」
剛「よし、俺の変化球を受けとるんや」
光「お前野球下手やろ」
剛「野球が下手なんじゃない。僕にはふさわしくない。」
剛「外野に出された。わぁ〜ってめちゃボール飛んでった。だからあんななっちゃうん」
光「バスケやれ」
剛「ほんならバスケ大会やってみ」
剛「8回転2宙返りシュートやで」(のような事を言ってました^^;)
光「東京デーム」
剛「東京ドームや東京デームって」
光「皆さん今日はある人が見に来てくれてるんですよ」
剛「そうそう」
剛「木村君が来てくれたんですよ」
客「きゃあ〜」
剛「最近、木村君に会ったんですよ。そしたら『お前らさ、ドームでやるんでしょ。俺いるから探してよ』って言ってたんですよ」
光「俺見てるから探して」
剛「木村さんに登場してもらいます?」
客「わぁ〜」
光「僕、みつけました」
剛「照明さん、私が指さしたところに照明を当てて下さい」
剛君が指を差す。と、照明が...ドーム外野席の木村さんのCM看板を照らす(笑)
剛「おはようございます」
光「どないやねん」
剛「どんな落ちやねん」
光「こないな落ちかね」
剛「それならミスター長嶋さんも」
光「ジャイアンツはもちろん大好きですけど、それならミポリンも」と同じように看板を見て言う。
光「話戻りますけど、キスシーン、どないですの?」
剛「ストロベリーアイスクリーム」
客「ええ〜」
光「じゃあ、アイスクリームを食べた後とか」
剛「う〜ん、それはちょっと分かりません」
光「なんや」
剛「本当の事を話ます」
剛「ごめんなさい。まずあやまっときます」
客「きゃあ〜」
剛「出来ませんでした。ごめんなさい」
光「実際にしなかったってことですか?」
客「うわぁ〜」
光「なんでうわぁ〜や」
剛「まあね。ぼくはね、将来のお嫁さんの為にとっておきます」
光「甘いな、人間失格であなたとしちゃった」
剛「演技とかではなく、あれは事故です。アクシデントです」
客「(笑)」
光「ハルモニアではそういうシーンが多かったんですけど」
剛「チュッチュチュッチュしてる」
光「僕はほとんど今までやってます」
客「きゃあ〜」
剛「カメラアングルというものがありまして、役者としてほんとはやるべきだと思いますよ」
剛「僕なんて言うの、アイドルやん。君はどうかしらんけど、アイドルやん、王子様やん。君はおっさんやん」
光「僕もアイドル」
剛「お前、おっさん」
剛「君は、おっさんの扉を開くわけですよ。診察室に入っておっさんと書かれる」
剛「僕はおじさんという職業です」
光「僕は王子、白馬の王子。バイクを馬にしたい」
剛「ドームで馬はやめて下さい。馬に乗ってるアイドルはいやや」
剛「僕はアイドル、何で来たと思います?」
光「車じゃねえー、あれじゃねえかー」(寒いギャグ)
剛「さあ、コンサート盛り上がって来た」
剛「ほんとにね、堂本光一君が風邪で休んでいるのでするか、しないか分かりません」
光一君、剛君にふられて泣き真似します。
光「明日もコンサートとカウントダウン・コンサートがあります。マイケルの作曲したCDを神戸の子ども達の為に買って下さい。」
光「剛話した?」
剛「そうそう、マイケル富岡とね」
光「マイケル富岡と?」
剛「あっ!マイケル・ジャクソン君」
光「君?」
剛「幼なじみ」
剛「受話器の向こうがあなたじゃないんですよ。マイケルなんですよ。もしマイケルが関西弁だったらな、とか考えたりするわけですよ」
光「(笑)」
剛「めちゃめちゃ緊張して、もしもし堂本ですけど」(とマイケルからかかって来た電話に言ってしまったらしい)
光「ダサーッ!」
剛「感動する曲ですよね」
光「HAPPY HAPPY Greeting買った人〜」
客「は〜い」
光「あっそ」
剛「あっそはないでしょ」
光「また皆さんに帰りに買っていただくと5万5千枚」
剛「一番気に合う人と行って下さい。ということはペアで1万1千枚」
光「違うでしょ」
剛「10万。5万5千人ですよね」
光「11万」
剛「ああ、そう11万」
光「そんなん、金田一じゃな〜い」
剛「違うんですよ、違うんですよ、向こうから5万って言うから」
剛「うちのオカンが..」
光「5万5千人が一つになれるもの」
剛「そうやなあ僕がせーのって言ったら岡田く〜ん」
光「何で声が起きるの?」
剛「どよめくと言うより爆笑ですよね」
客「あはは」
剛「せーの、岡田く〜ん」
光「出てくるのはJrです」
剛「いやいや、Jrは「あっ!今から岡田なんや」と思って出てくるわけですよ」
光「ようわかりませんやん」
剛「それやりましょうか」
剛「まず、光一」
剛「せーの、光一〜。おいしょ、剛〜。おいしょ、岡田〜」
剛「いきますよ」
剛「せーの」
客「光一〜」
剛「おいしょ」
客「剛〜」
剛「●△◆★□」←何いってるか分かりませんでした^^;
客「岡田〜」
剛・光「ジャニーズJr」
以上が大体のMCです。ここまで読んでいただきありがとうございました。